TOP>ジャングルはいつもハレのちグゥwiki>ハレとグゥを取り巻く人たち
3.2.ハレとグゥを取り巻く人たちウェダ (声:茂呂田かおる) ハレの母親。開始当初25歳。狩りが得意である。身長168cm B90W56H88のFカップ。私生活では家事を息子に任せっきりにしたり、下着姿で部屋をうろついたり、酒を飲んだくれたり等だらしない面が目につく。しかし、息子に対する愛情は深い。都会の良家のお嬢様であるが、14歳の時にハレを妊娠し、父親に勘当されジャングルにやってきた。兄と姉が1人ずついる。子供のころは病気がちで自分の感情を押し殺す内気な少女だったが、ジャングルで暮らすうちにプラス思考で強気のイケイケ気質へと変貌を遂げた。アメを妊娠後にクライヴと結婚。アメの出産以降、性格や振る舞いも落ち着き気味である。レベッカ (声:中村尚子) ハレの家のお隣さん。初登場時27歳。ウェダと仲がよい。母親は川での水難事故で幼い彼女を残し死去。その後ポクテに育てられた。常にポクテに世話され守られているが、本人に自覚はない。レジィと付き合っている。レジィ (声:井上和彦) ハレの通う学校の先生。初登場時27歳。自分が眠い、という理由で授業を「昼寝の時間」に変更することがしばしばある。マリィの兄。教師であった両親を失い、まだ幼いマリィを育てることになり途方に暮れていたころ、ジャングルにやってきてハレを出産したウェダと親しくなり、一緒に協力し合って子育て生活を共にした過去がある。ウェダの酒癖の悪さが別れた原因とのこと。レベッカと付き合っているためにポクテたちに恨まれていたが、ポクテの長に挨拶に行くとおさまった。その後、「人類初のポクテの長」に就任する。ボーア (声:玄田哲章) 村の長老(兼村長)。モジャモジャの胸毛が特徴。胸毛をむしられるとショックで元気がなくなるが、すぐに胸毛が再生する場合が多い。一度グゥにむしられたまま生えなくなり、胸毛のヅラで誤魔化していたが、その後たまっていた分の増毛力が一気に目覚め、彼の胸毛は家を覆うほど成長した。現在は落ち着いたものの、体中が毛玉状態になっていて、中でゴキブリが何匹も死んでいる。その後世代交代により長老兼村長の座から退く。トポステの曾祖父にあたる。彼の抜けた胸毛の塊と彼本体の胸毛は、ワープゾーンとしてつながっている。クライヴ (声:真殿光昭/大本眞基子(子供時代)) 都会からジャングルの学校にやってきた保健医。初登場時29歳。ウェダの元主治医であり、ジャングルで彼女と約10年ぶりに再会し、自分がハレの父親であることを知る。息子であるハレとは犬猿の仲。 医者としては優秀だが、女たらしでかつ人間性に問題があり、ウェダがハレに父親の人格を尋ねられた際「性格破綻者」と形容したほど。しかし、ウェダがハレを妊娠したことで実家から勘当されたという事実を知り、軽い気持ちで彼女に手を出したことを内心悔やんでいた。後にウェダの二度目の妊娠の際には、腹をくくって彼女にプロポーズ、名実共に夫婦となる。 クライヴの母親は「男好きで節操のない女」であり、幼少期を疎まれて過ごした。ウェダの主治医だった時10代後半であったことからも分かるように、かなりの秀才だったようである。酒に弱くほとんど飲まないと主張するが、酒に酔うと子供っぽく人に甘える振る舞いをしてしまう。白髪なのは染めているからで、もとは黒髪。しかし白髪だとダマに死んだ夫と見なされて追撃されるため(一時はかなりのトラウマになっていた)、ハレの進言で髪を染め直した。アメ (声:白鳥由里) クライヴとウェダの間にできた二人目の子供(これを契機に二人は結婚する)。ハレが12歳のときに誕生した弟。名前はグゥと過去へ行った際ハレが過去のウェダに「アメ」と名乗ったことに起因。よくグゥに飲まれる。作者の「いかに楽するか」のコンセプトのもと、簡略化が進まれていく。チェット (声:吉水孝宏) 通称バカップル(男)。イギリス上流階級の出で遺跡の研究のためジャングルに赴いたのだが、アディを見初め、そのまま住み付く。いつもアディといちゃついており、登場するたびに表現規制がかかるくらいに度を越したイチャつきぶりを見せる。アディと共にグゥにのまれ、腹の中に駐在することになる。アディ (声:宇和川恵美) 通称バカップル(女)。ジャングルのガイドであったときにチェットと出会った。いつもチェットとイチャついているためハレたちにはウザがられている。チェットと共にグゥにのまれ、腹の中に駐在することに。ダマ (声:神代知衣/弥永和子/小山茉美) 隣村に住む散髪屋のお婆さん。白髪の男性(クライヴ)を亡き夫と重ね合わせて追い掛け回し、それがエスカレートして狂戦士(バーサーカー)になった。 後に、ハレを人質にウェダを襲った銀行強盗(後の夫)と死闘を繰り広げ、ジャングルの人々から英雄的な扱いを受けたり、女性を手駒として使う殺し屋に騙されウェダの命を狙う等、かなりの変貌を遂げたキャラクター。シーンによっては声までもが変貌する。グゥに強くなりたいと頼み指南しベル、山田、ユミ先生とやりあった。ユミ (声:皆川純子) レジィが風邪をひいた際に代理で隣村から来た教師。惚れっぽい性格で、当初はレジィが好きだったようだがクライヴやハレに想いを寄せていたことも。その後トポステをストーキングするようになる。レジィを椅子で殴ったりハレの家を破壊するなど暴力的な面も目立つ。また変わり身の早さが尋常でない。新シリーズ5巻で、トポステと両想いに。銀行強盗 (声:藤原啓治) 都会にてウェダの活躍で強盗に失敗したことを恨み、復讐のためジャングルにやって来るがダマに倒される。その後ダマと結婚。名前は「トム」。ハレと語れるほどのゲームオタクで断然ROM派らしい。ジャガー(仮) ボーアが密かに育てていた『な〜ん』と鳴く猫。顔がボーアと酷似している。その後ハレの家の飼い猫になるがグゥにのまれる。アレ兄(声:櫻井孝宏)妹(声:矢島晶子) ゴキブリがちんちくりんステッキによって人間化した姿。最初はハレの家に住み着いていたが、ウェダが大掃除をしたことによってハレの家を追われたため、グプタの家で生活していたが、グプタが他のメンバーと都会に出てきた際に鞄に忍び込んでウェダの実家に移り住み大繁殖した。 その後どちらかの娘が一匹ジャングルに来ており、ボーアの中で死にかけていた別のオスと共にグプタの家に住んでいる。
概要|
あらすじ|
ジャングルはいつもハレのちグゥ|
ハレグゥ|
主な登場人物|
主人公|
ハレとグゥを取り巻く人たち|
ハレのクラスメイト|
ジャングルの生物|
都会の人々|
ロバートの仲間|
日本の人々|
グゥの体内の人々・生物|
コミック|
アニメ|
TVシリーズ|
ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス(OVA)|
ジャングルはいつもハレのちグゥ FINAL(OVA)|
外部リンク|
(C)